Roles and Permissions Management
権限管理について
権限管理機能にて、WorkflowなどIntegrationなどへのアクセスを制限することができます。
「admin権限を持っている」のと「adminロールを持っている」のは同じことです。
設定画面からチーム設定を開く


変更したいアカウントの編集ボタンをクリックして「権限管理」をクリックする

追加も削除も両方できます。追加する場合はリストから選択します。

現在設定できるロールは3つあります。ロールが一つも設定されていないアカウントはWorkflow, Integrationに対して読み権限のみ持ちます。
adminはチームの管理者です。下記のことができます。
- 権限設定(同チーム、他アカウントの権限設定変更)
- workflow-editorができること
- integration-editorができること
adminロールを持っているアカウントが一つ以上存在しないといけないという制約があります。管理者をやめて他アカウントに引き継いでもらう場合は、以下の流れで設定変更ができます
- 1.権限設定を行って同チームの他アカウントにadminロールを付与する
- 2.権限設定にて自分のアカウントからadminロールをはずす。
workflow-editorは同チームの全Workflowに対して以下の権限を持ちます:
* 実行
* 変更
* 削除
* 取得(読み権限)
また、Workflowの新規作成もできます。
integration-editorは同チームの全Integrationに対して以下の権限を持ちます:
* 実行
* 変更
* 削除
* 取得(読み権限)
また、Integrationの新規登録もできます
以下、それぞれの権限における対応可否一覧
権限 | 権限設定 / メンバー追加 | workflow | integration |
admin | ◯(対応可) | ◯(対応可) | ◯(対応可) |
workflow-editor | ー(対応不可) | ◯(対応可) | ー(対応不可) |
integration-editor | ー(対応不可) | ー(対応不可) | ◯(対応可) |
■以下の手順でメンバーを追加します。



Last modified 1yr ago